半壊ママチャリの再生企画、第5回は細かい部品の交換・整備です。
1回目に現状の観察、2~3回目に前後輪、4回目にハンドル周辺の変速機等レバーの整備を行ってきました。
大きな箇所はほとんど整備が終わりましたが、鍵やサドル(イス)など細かな部品の破損が残っています。
今回はこれら細かい部品を中心に修理、そして後ろカゴや防犯ネットの追加などを新たに行っていきます。
半壊ママチャリの再生―整備計画
自転車の観察と整備の方向性の決定済
ハブダイナモホイールに交換済タイヤ交換済オートライト化済
タイヤ交換済破損スポークの交換済後輪ホイールのハブにグリスアップ済スプロケットの変更済ローラーブレーキのグリスアップ済ボトムブラケットの清掃済チェーンの交換済LEDテールランプの追加済
シフター、ワイヤーの交換済ブレーキレバーの交換済ブレーキインナーワイヤーの張替え済グリップの交換済
第5回:その他 ←今回の記事はここ
- サドルの交換
- カギ(馬蹄錠)の交換
- リアカゴの追加
- 防犯ネットの追加
細かい部品の交換・整備
サドルの交換
10年近く使用した初期装備のサドルです。色褪せるわ、裂けるわで酷い有様…(^^;)
汚さ全面アピールで防犯対策には一役買いますが(笑)少しでも雨が降ると大惨事です。一応ビニールをかけて対応しますが面倒極まりない。
そんな訳で思い切って新しいサドルに交換です。ブリヂストン コンフォートサドル SQ03を購入しました。
以前、別の自転車で同じ製品を購入していたこともあって座り心地は折り紙つき。
スポーツ自転車のサドルと違ってふかふかしていて乗り心地が良いです。何より今までが酷すぎたというか…。細かいことを気にしないで気楽に乗れるようになったので、満足感が半端ない◎
カギ(馬蹄錠)の交換
劣化していた馬蹄錠を新しいものに交換しました。交換理由は施錠するときにつまむノブの折れ、カギ全体が錆付いていたことです。
新しく用意したのはNIKKO 頑丈ボディサークル錠 NC106で、以前のものと比べるとごつくて安心感があります。
細かな部分ですが鍵がプレスキーからディンプルキーになりました。
セキュリティの向上はもちろんのこと、鍵の表裏がなくなり純粋に暗がりでも鍵が挿しやすくなった点が気に入っています◎
リアカゴの追加
思いきって後ろのカゴ(ブリヂストン スタイリッシュ バスケット L)を追加装備してみました。容量31Lと大きめのサイズです。
取り付けはドライバー1本で簡単に出来ました◎
後ろカゴがなくてもリアキャリア+ロープで荷物をしばることもできます。ただ、ロープを忘れてしまうこともありますよね。そういうケースもあるので標準でカゴが備わっているとやっぱり便利と感じます。
前カゴに防犯ネットを取り付ける
前カゴに防犯ネット(OGK 自転車カゴ用飛び跳ね防止ネット TN-5)を追加しました。これで荷物の飛び跳ねやひったくりをある程度防ぐことができます。
後ろカゴにも取り付けることが可能ですよ。
この製品はクリップ部分をカゴに挟むだけの簡単な仕様です。ただ、それだけだとネットが盗られてしまうおそれがあったので、結束バンドで固定しました。
サイコン用の結束バンド(幅2.5mm)が細く、目立たないので気に入っています◎
ひと工夫で防犯ネット自体の防犯性能が上がるのであれば、するに越したことはないといった感じでしょうか。
まとめ
以上、細かいママチャリ部品の交換・整備でした。
鍵本体を新しくしたことで鍵の出し入れがスムーズになりました。地味な改良とはいえ、乗る度に毎回操作する場所ですから、快適なのにこしたことはないですよね◎
今回の目玉は後ろカゴの追加でしょうか。これは買い物で大荷物化しやすい私からすると便利な改良でした。
それと後輪まわりの改良で内装三段後輪スプロケットを14Tから18Tに変更しています。最高速度を犠牲にして漕ぎ心地を軽くしたわけですが、この改良は後ろカゴの追加とも相性が良かったかなと思います。
というのも、私が重い荷物を載せて運転する想定でママチャリに求めるものって、速度より漕ぎ心地(軽さ)だからです。
荷物を運ぶときの漕ぎ心地が軽くなって凄く気に入っています◎
最後に後ろカゴの追加をするかどうかで見た目を気にする方がいますよね。そこは悩まず追加してしまいましょう。言い方が悪いですが所詮はママチャリですから、見た目を気にしたら負けですよ。笑
老若男女問わず、ママチャリは頑丈なこと、そして運んでなんぼでしょう。
クロスカブ本体の改良
本体(JA45)購入 / 外装カバーの着脱 / リアキャリアの拡張 / リアボックスの追加【リアキャリア延長による加工も】 / ホムセン箱の改良(ボルトやフックの増設) / マルチマウントバーの増設 / スロットルアシスト / ナンバープレートに荷掛けフックを追加 / 2ポートUSB電源 / バーエンド着脱とスロットルパイプの交換 / グリップヒーター取り付け / サイドバッグサポート / パニアバッグ取り付け / 右サイドスタンド / エアバルブ角度の変更 / テールランプのLED化 / エンジンオイルの交換 /
クロスカブまわりの道具
身に着けるもの(ヘルメット、ジャケット、手袋etc…)
ヘルメット選び【SHOEI Z7】 (ヘルメット選び方) / グローブ3種【夏・春秋・冬】 / バイクジャケット / 脊髄プロテクターの追加 / ニーガードプロテクター / トレッキングシューズ / レインウェア