自転車 自転車の冬用ハンドルカバーの再購入、より良い製品を求めて【2代目】 2023年8月30日 kagochari_like カゴチャリが好き! 自転車の冬用ハンドルカバーが傷んできたので、2代目を購入しました。しかし、あまり満足のいくものでなかったので、その経緯や当時考えたことをまと …
自転車 ママチャリにリフレクタ付きのサドル(柔らかめ)を試した 2023年8月17日 kagochari_like カゴチャリが好き! 自転車(ママチャリ)のサドルが破れたので交換しました。 ママチャリのサドル交換は、普段はブリヂストン コンフォートサドル SQ03(現行品 …
自転車 自転車のリングロックが故障したので同社の新型と交換した 2023年8月15日 kagochari_like カゴチャリが好き! シティサイクル(ママチャリ)に取り付けたリングロック(馬蹄錠)が故障したので、新しいものを購入、取り付けしました。購入から1年ほど経過したの …
自転車 回りにくくなった自転車ペダルの分解、グリスアップ 2023年8月14日 kagochari_like カゴチャリが好き! 7年ほど使用している自転車ペダルのメンテナンスとして、分解、グリスアップを行いました。 先日、プレシジョントレッキング(以下プレトレ)とい …
自転車 プレシジョントレッキング(プレトレ)のチェーンラインに思うこと 2023年8月13日 kagochari_like カゴチャリが好き! 自転車のチェーンラインについて思ったことを書きました。 私の自転車はサイクルベースあさひで購入したプレシジョントレッキング(以下プレトレ) …
自転車 アルミ製プレシジョントレッキングのハンガー幅70mm問題の認識と解決案 2023年8月12日 kagochari_like カゴチャリが好き! 私の所有する自転車のアルミ製プレシジョントレッキングのハンガー幅70mm問題と解決案についてまとめました。 私のプレシジョントレッキング( …
自転車 泥よけ付き自転車とミニVブレーキのゴム製ブーツの相性 2023年8月4日 kagochari_like カゴチャリが好き! 先日、ミニVブレーキの清掃、部品交換をしている際にゴム製のブーツ部分に気づきがあったので記事にします。 私の自転車はプレシジョントレッキン …
自転車 少し良い工具のすすめ(10)ショックドライバー編 2023年4月6日 kagochari_like カゴチャリが好き! 少し良い工具のすすめ10回目はショックドライバー編です。 ショックドライバーは後端部分をハンマーで叩くと先端がまわるドライバーで、ネジの増 …
自転車 旅と耳栓、状況に応じて複数の耳栓を使い分ける 2022年11月12日 kagochari_like カゴチャリが好き! 今回は私が旅に出る際に使用している耳栓についてです。 耳栓はその名の通り、耳に付けて外部の音を遮音するためのアイテムです。自転車やオートバイ旅では、結構な頻度で使用機会があります …
自転車 ママチャリの後ろのカゴに防水性のカバーを取り付けた 2022年11月9日 kagochari_like カゴチャリが好き! ママチャリ(シティサイクル)の後ろカゴに防水性のカバーを取り付けました。 以前、前カゴにネットを取り付けたことがありましたが、「後ろのカゴ …