自転車 自転車用のキーホルダーが壊れたので交換した【劣化】 2020年3月31日 kagochari_like カゴチャリが好き! 今回は自転車小ネタで、壊れた自転車キーホルダーの交換方法になります。 このキーホルダーは元々自転車屋さんで自転車を購入した際におまけでつい …
自転車 冬の自転車の服装を見直す【サイクルジャージは着ない場合】 2020年2月17日 kagochari_like カゴチャリが好き! 私なりの冬の自転車生活(近所の買い物:80%、サイクリング:20%)の服装まとめです。 ここ5年くらい冬の寒さが堪えるようになりませんか。 …
自転車 運転免許試験場で見つけた交通安全グッズ【自転車・徒歩など】 2020年2月12日 kagochari_like カゴチャリが好き! 先日、二輪免許の更新(併記)のため運転免許試験場に行ってきました。 免許発行まで1時間程度の待ち時間があり、その際売店の店員さんと話し込む …
自転車 冬用の防水グローブ(手袋)を自転車用途で購入したら便利だった 2020年2月11日 kagochari_like カゴチャリが好き! 冬用の防水グローブを購入しました。目的は主に自転車用途で使用するためです。 私が自転車に乗る際は、基本的にサイクルグローブをしています(夏 …
自転車 iPhone SEは私に快適さを教えてくれた【スマホ名機】 2020年2月9日 kagochari_like カゴチャリが好き! 忘れた頃にやってくるスマホ名機シリーズ(といってもまだ二回目)今回はiPhone SEです。 iPhone SE2(iPhone 9)が出 …
自転車 自転車(プレトレ)で転倒した話と街乗り安全運転考察 2020年1月21日 kagochari_like カゴチャリが好き! 自転車(プレシジョントレッキング)に乗っていて久々に転倒しました…(^^;) 自転車から投げ出される転倒は本当に久々で、実際いつぶりだろう …
自転車 少し良い工具のすすめ(6)ノギス編 2020年1月1日 kagochari_like カゴチャリが好き! 普段の生活で何か長さを測ろうとする際、定規を使用する方が大半ですよね。 しかし、ミリ単位で正確に長さを測定する場面では定規の精度では不十分なことが多いです。 自転車でも"長さ" …
自転車 自転車防寒対策でハンドルカバーを購入【真冬のママチャリ事情】 2019年12月29日 kagochari_like カゴチャリが好き! 早いもので2019年ももう12月、年の瀬ですね。地域にもよりますが、自転車乗りには堪える真冬のシーズンの到来といっていいでしょう。 私の住 …
自転車 自転車のベルが破損したので交換した【経年劣化】 2019年12月16日 kagochari_like カゴチャリが好き! 自転車に付いているベルが壊れたので交換しました。 ベルの用途は相手に自分の存在を知らすため、たまにクマ避けなどあるかと思いますが、中々使う …
自転車 4WAYネックウォーマーがサイクリング時に便利!【防寒】 2019年12月13日 kagochari_like カゴチャリが好き! 12月ともなると寒いですね。自転車は風を切るので嫌になります。 特に首元を冷やすと体温がどんどん下がってしまい、それが続くと全身身震いする …