自転車

劣化した自転車のタイヤをマラソンに変更【プレトレ×旅仕様】

シュワルベマラソン導入アイキャッチ画像

プレジショントレッキング(プレトレ)という自転車を旅仕様に改良して乗っています(過去の改良はプレトレの歴代改良早見表へ)

この自転車で北海道海岸線一周3000kmの旅を達成したのですが、摩耗でタイヤの表面がツルツルになり、最後の最後でガラスの破片が突き刺さるアクシンデント。

ちょっとした道路でも滑るようになってしまいさすがに限界を感じた経緯もありまして、今回はタイヤを交換することにしました。

タイヤ交換

よくおすすめされるシュワルベのマラソン

北海道一周終了時点で装備していたタイヤはパナレーサーリブモPT 700×28Cです(後継はパナレーサー リブモ [700×28C]かな…?)

地面との接地面が少なく、快適に走れるので気に入っています。快適といっても他のタイヤを試したことがないので比較したことはありません(^^;)

北海道一周(約3000km)をしていて、終盤はタイヤがどんどん削られていく感じがしたので、耐久性としては3000kmちょっとがいいところなのかな?って感じがしました。あくまで荷物を大量に載せての話ですから、普段使いだと消耗がもう少し抑えられるのかもしれません。

前後輪で比べるとやはり後輪の方が劣化が激しかったです。

タイヤにガラスの破片が刺さったあと

冒頭でも触れたガラスの破片の跡です。水戸から東京に帰る途中の国道6号でやってしまいました。細いし交通量多いし落下物多いしでろくな思い出がありません。汗

1つの旅も終わりましたし、ガラスも刺さったしで買い替えとしました。いい機会なので違う製品も試してみたいですよね。今回はリブモPT以外のタイヤを検討することにしました。

よくおすすめされるシュワルベのマラソン

シュワルベのマラソン

今回購入したのはシュワルベ マラソン 700×28Cです。

マラソンは自転車世界一周旅行者をサポートするために作られた経緯のあるタイヤで、長距離を走る用途に向いています。欧州で広く普及していることもあって、旅行中に入手がしやすいというのもメリットになりそうです。

自転車旅=タイヤはマラソン!というイメージがありましたし、一度は使ってみたいなと思っていたので、購入してみました。…長期旅行の予定は当分ありませんが。笑

古いリブモPTと新品のマラソンを比較

ちなみにですが、使い古したリブモPT(上)と新品のマラソンの比較です。

劣化で削れていたり、切れていたりはともかくとしても、マラソンの方がトレッドのパターンが複雑なことが観察できます。それとマラソンはタイヤの中に3mm厚の耐パンクベルトが入っているので、ガラス片などからある程度守ってくれます。

この耐パンクベルトを5mmに厚くしたシュワルベ マラソンプラス 700x28Cという製品もあるのですが、どちらを選ぶかは好みといえそうです(マラソンプラスは重量が増します)

リムテープも張り替え

前輪リムテープ Poly-Lite ついでにリムテープも張り替えました。前輪には前回と同じくパナレーサー リムテープ Poly-Lite [W/O 700C×27 15mm] を、後輪にはシュワルベ ハイプレッシャーリムテープ 700C用 18mm幅を使用しています。

何故違うリムテープを使用したかといわれると、このタイヤ交換と同時に後輪の8速化を行ったからです。後輪のホイールをシマノ AR-713 クロス リアホイールに変更したので、それにあったリムテープを用意することとなりました。

リア8速化アイキャッチ画像
自転車後輪を8速化させて快適に【プレトレ×旅仕様】自転車(プレトレ)のリアを8速化させました。旅仕様で運用していましたが重い荷物を載せて峠を上った際に苦戦、ギア構成に物足りなさを感じ改良を加えます。改良にあたりホイールの交換およびフリー機構をボスフリーからカセットフリーへ変更しました。...

タイヤ交換については以前リブモPT28Cタイヤに履き替えさせた記事がそのまま使えるので、分からない方はそちらをご覧下さい。

タイヤ交換リブモPTの画像-01
自転車のタイヤを35Cから28Cに、チューブを英式から仏式に交換私の自転車(プレトレ)はタイヤが700C×35Cと太め。チューブも英式で空気圧の管理が出来ません。今回はタイヤの太さを28Cと細くすること、そして仏式チューブに変更することで性能の向上が図れないかを試してみました。結果のほどは…?...
シュワルベのマラソンを装着

実際に装備させた様子がこちら。タイヤの側面にリフレクター(反射板)がぐるりと一周取り付けられているんですよ。これは夜間走行者のことを考えている素晴らしいアイディアですね。

乗り心地ですが、リブモPTと比べて大きく何かが変わった!という感じはしません。でも、リブモPTの方が若干速度維持がしやすかった気がするけど気のせいかな。

耐久性能を一番の売りにした製品ですから、速度のことをいうのはナンセンスってものかもしれませんね。気に入らなかったら前輪だけリブモとかもありかも。

とりあえずどれだけ持ってくれるのか楽しみです。

まとめ

以上、シュワルベマラソンのタイヤを購入した話でした。

総じて満足しているのですが、耐久性の感想ははるか先にならないといえないのがもどかしいですね(^^;)

ロードレーサーは速く走るために装備を整えますが、旅用自転車は耐久性や安全性が優先されるので求めるものが別です。

私は普段使いは買い物がメインなので、旅用の装備と被るところが多々あります。キャリアやタイヤの耐久性重視が分かりやすいです。私にとってマラソンという選択は長旅に関係なくありだったかな、なんて考えています。

こんな風に長旅まではいかずとも通勤・通学の上で耐久性を確保したいなんて場合も選択肢に入れることができると思います。その際はご自身のタイヤのサイズをきちんと確認して対応したものを用意して下さいね。

クロスカブ生活、若かりし頃の夢を実現する