2020年に購入したクロスカブ110(JA45)について、過去に書いた記事のまとめです。
はるか昔、10代の頃に憧れたオートバイ乗り生活でしたが、生活の事情もありその夢は儚く消えました。あの頃の悔しい思いから随分と時が経ち、実現することとなります。
購入したのはホンダのクロスカブ110です。当時描いていたオートバイより随分小さくなった気もしますが(笑)年を重ねると好みが変わって面白いです。
クロスカブは高速こそ乗れませんが、とても乗りやすくて気に入っています。今まで自転車であちこち走り回っていましたから、これでも十分速いですよ。笑
このページではクロスカブ関連で投稿した記事をまとめています。
ホンダ クロスカブ110(JA45)記事まとめ
まず、初期の頃にかかった費用や揃えた装備品についてまとめた記事を紹介します。おおざっぱではありますが、購入初期の様子を掴むことができると思います。
クロスカブ購入にあたっての初期費用と装備品まとめクロスカブを購入した際にかかった費用と初めの頃に購入した装備品についてまとめました。オートバイを乗るには本体だけ購入して…とはいかず、保険やプロテクターなど隠れ費用がかさみます。私が実際にかかった費用を覚えている限りで書き出してみることにしました。...
ただ、その後追加で購入した装備も多く、上記内容が全てが新しい情報ではありません。追加した内容などはその都度、個別記事として書き足していきました。以下はそのまとめです。
クロスカブ本体のこと
- ホンダ クロスカブ110(2020年モデル)を購入
- クロスカブ(JA45)の外装カバー取り外し方法
- クロスカブのリアキャリアを拡張して積載容量を向上させる
- クロスカブにリアボックスを装備【リアキャリア延長による加工も】
- クロスカブ用ホムセン箱の改良、ボルトやフック、ネットを取り付ける
- クロスカブにマルチマウントバーを増設して拡張性を向上させる
- 慣れると便利なスロットルアシスト【手首快適な補助アイテム】
- クロスカブのナンバープレートまわりに荷掛けフックを追加した
- クロスカブ(JA45)に2ポートUSB電源を増設した
- バーエンド取り外し、スロットルパイプの交換
- クロスカブ(JA45)にグリップヒーターを装備した
- サイドバッグサポートの取り付け【リアキャリア拡張 下準備】
- 自転車用パニアバッグをクロスカブ(JA45)に取り付ける方法
- 右サイドスタンドの取り付け
- エアバルブの角度を変更
- テールランプの電球をLED化
- ベトナムキャリア(センタースタンド)の取付
道具
身に着けるもの(ヘルメット、ジャケット、手袋etc…)
- クロスカブ用ヘルメット選び、安全で軽いことを求めて【SHOEI Z7】
- クロスカブ110で使うグローブ3種【夏・春秋・冬】
- バイクジャケットは年間2着で乗り切る【クロスカブ生活】
- 脊髄プロテクターを追加購入してコミネバイクジャケットを強化【クロスカブ生活】
- クロスカブと靴選び―散策兼用でトレッキングシューズがいい感じ
- クロスカブ用のニーガードプロテクター見直し【ひざは密着性重視】
- クロスカブとレインウェア、自転車用は使いまわせなかった話
クロスカブまわり
- クロスカブ110に使用中のバイクカバー、一例【リアボックス装備】
- クロスカブに使用しているチェーンロック【防犯対策】
- クロスカブとガソリン携行缶、心の余裕のためにそっと所持する
- クロスカブ(JA45)のエンジンオイルの交換方法、一例