クロスカブ110(JA45) クロスカブのシートにメッシュカバーを装備【暑さ・蒸れ対策】 2021年4月1日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ110(JA45)のシートにメッシュカバーを装備しました。 クロスカブは2020年7月頃に購入して、初めて迎えた季節が夏でした。 …
クロスカブ110(JA45) 続・頭でか一族のヘルメット選び:オートバイ編【3年経っても大きいまま】 2021年3月29日 kagochari_like カゴチャリが好き! 頭でか一族末裔(自称)によるオートバイヘルメット選びのコツです。 3年近く前に書いた【告白】頭でか一族の自転車ヘルメット選び【私はあたまが …
クロスカブ110(JA45) 脊髄プロテクターを追加購入してコミネバイクジャケットを強化【クロスカブ生活】 2021年1月17日 kagochari_like カゴチャリが好き! コミネのバイクジャケットに追加で取り付け可能な、脊髄(背中)プロテクターを購入しました。 私はバイクジャケットを2着所持していてそれで1年 …
クロスカブ110(JA45) オートバイ用フルメッシュジャケットを洗ってみる【クロスカブ生活】 2021年1月4日 kagochari_like カゴチャリが好き! 夏季にオートバイ(クロスカブ110)で使用していたフルメッシュジャケットを洗ってみました。 バイクのジャケットは1シーズンも使えば汗や排気 …
クロスカブ110(JA45) バイクジャケットは年間2着で乗り切る【クロスカブ生活】 2021年1月1日 kagochari_like カゴチャリが好き! 今回は私のクロスカブ生活におけるバイクジャケットの選び方、一例です。 オートバイに乗り始めると、はじめに色々なアイテムを揃えないといけませ …
クロスカブ110(JA45) クロスカブに使用しているチェーンロック【防犯対策】 2020年12月22日 kagochari_like カゴチャリが好き! 今回はクロスカブ110に使用しているチェーンロックの話です。 自宅環境における保管を考えたとき、鍵ロック(+ハンドルロック)だけでは心もと …
クロスカブ110(JA45) クロスカブにリアボックスを装備【リアキャリア延長による加工も】 2020年12月3日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ110にリアボックスを追加装備しました。 クロスカブにはリアキャリアが標準装備されています。ちょっとした荷物をのせたり、段ボール …
クロスカブ110(JA45) クロスカブのリアキャリアを拡張して積載容量を向上させる 2020年11月26日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ110のリアキャリアを拡張しました。 ホンダのスーパーカブやクロスカブは購入状態でリアキャリアが標準装備されています。これが中々 …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ110に使用中のバイクカバー、一例【リアボックス装備】 2020年10月27日 kagochari_like カゴチャリが好き! 今回は私の所有するクロスカブ110(JA45)のバイクカバーについてです。 Active Winner バイクカバーLL(黒色)というカバ …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ110で使うグローブ3種【夏・春秋・冬】 2020年10月11日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ110に乗る際に使用しているグローブの紹介です。 元々1種類のみだったのですが、暑くて夏用に1つ、寒いかな?と冬用に1つと、いつ …