自転車 ブリヂストンTrendyの観察・整備(タイヤ交換など) 2019年2月19日 kagochari_like カゴチャリが好き! ブリヂストンの自転車ラインナップの1つにTrendy(以下トレンディ)があります。いわゆるシティサイクルの分類で、私のブログでいうママチャリ …
自転車 ローラーブレーキのグリスアップ+劣化したキャップの交換 2019年2月17日 kagochari_like カゴチャリが好き! ママチャリ(シティサイクル)後輪ブレーキに多用されるローラーブレーキの観察と、グリスアップについてです。 自転車のブレーキというと、『ブレ …
自転車 インター3の分解観察+清掃・グリスアップ【リアハブ内装3段】 2019年2月16日 kagochari_like カゴチャリが好き! 普段乗りまわしている自転車(ママチャリ)に装備されている、内装三段インター3の分解観察を行いました。 インター3は後輪のハブの中に収められ …
サイクリング 【北海道一周 道南編7】海岸線一周ルールの試練【松前→函館】 2019年2月8日 kagochari_like カゴチャリが好き! 『北海道海岸線一周(33) 道南編7 -海岸線一周ルールの試練-』 ー前回までのあらすじ(前回は【道南編6】逆風に襲われ写真撮影の気力を消 …
自転車 少し良い工具のすすめ(2)ペダルレンチ編 2019年2月6日 kagochari_like カゴチャリが好き! 自転車のペダルを外したことはありますか?その目的は異音のメンテナンス(グリスアップ)、上質なペダルへの交換など人によって様々なことと思います。 しかし、ペダル交換においてほぼ全て …
自転車 100均(ダイソー)テールライトの耐久性能強化を検討する 2019年2月5日 kagochari_like カゴチャリが好き! 最近100円ショップで数多くの自転車用品が並んでいるのを見かけますよね。 使えそうなもの、使えなさそうなもの(笑)様々ですが、個人的におす …
自転車 1線式(J1端子)オートライトの点灯不具合について【点灯しない】 2019年2月4日 kagochari_like カゴチャリが好き! 自転車のオートライト装備にはいくつかの種類があります。 それは主にホイールに備わるハブダイナモの端子によって変わり、私の所持している自転車 …
サイクリング 【北海道一周 道南編6】逆風に襲われ写真撮影の気力を消失【熊石→松前】 2019年2月1日 kagochari_like カゴチャリが好き! 『北海道海岸線一周(32) 道南編6 -逆風に襲われ写真撮影の気力を消失-』 ー前回までのあらすじ(前回は【道南編5】北海道最西端到達の果 …
サイクリング 【北海道一周 道南編5】北海道最西端到達の果てに…【島牧→熊石】 2019年1月29日 kagochari_like カゴチャリが好き! 『北海道海岸線一周(31) 道南編5 -北海道最西端到達の果てに…-』 ー前回までのあらすじ(前回は【このたびはじめての民宿泊【岩内→島牧 …
北海道海岸線一周3000km 【北海道一周 道南編4】このたびはじめての民宿泊【岩内→島牧】 2019年1月27日 kagochari_like カゴチャリが好き! 『北海道海岸線一周(30) 道南編4 -このたびはじめての民宿泊-』 ー前回までのあらすじ(前回は積丹ブルーを追いかけて【余市→岩内】) …