大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(6)乗馬の夢が叶った日 2024年5月5日 kagochari_like カゴチャリが好き! 大型自動二輪(MT)免許習得記(6)『乗馬の夢が叶った日』 今回の取得記(6)は合宿生活5日目の様子を書いていきます。前回は合宿4日目の様 …
大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(5)鉄の馬と生き物の馬 2024年5月3日 kagochari_like カゴチャリが好き! 大型自動二輪(MT)免許習得記(5)『鉄の馬と生き物の馬』 今回の取得記(5)は合宿生活4日目の様子を書いていきます。前回は合宿3日目の様 …
大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(4)東根の大ケヤキと教習中に思わぬ難敵 2024年5月2日 kagochari_like カゴチャリが好き! 大型自動二輪(MT)免許習得記(4)『東根の大ケヤキと教習中に思わぬ難敵』 今回の取得記(4)は、合宿生活3日目の様子を書いていきます。前 …
大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(3)やっぱり自転車! 2024年5月1日 kagochari_like カゴチャリが好き! 大型自動二輪(MT)免許習得記(3)『やっぱり自転車!』 今回の取得記(3)では合宿生活2日目の様子を中心に書いていきます。前回は合宿1日 …
大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(2)教習所入校、教習、宿泊先へ 2024年3月1日 kagochari_like カゴチャリが好き! 大型二輪免許取得記(2)『教習所入校、教習、宿泊先へ』 前回から始まった大型二輪免許取得記の2回目です。前回(1回目)は事の経緯と現地まで …
大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(1)合宿免許の挑戦と出発 2024年2月28日 kagochari_like カゴチャリが好き! 実は2023年の秋頃に大型自動二輪免許取得のために教習所に通っていました。その時の様子を何回かに分けて『大型二輪(MT)免許習得記』として書 …
クロスカブ110(JA45) インカムとクロスカブ(JA45)、のんびり走行がさらに楽しくなった 2023年12月3日 kagochari_like カゴチャリが好き! 2020年秋頃に購入したB+COMのインカムについて書き残します。 普段、私はクロスカブ110㏄(JA45)に乗っています。2020年に購 …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ(JA45)にループワイヤーを常備すると何かと便利 2023年8月29日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)に常備しているループワイヤーが便利です。 ループワイヤーは主に盗難対策としてヘルメットや衣類、バッグなどに通しつつ、 …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ(125cc以下)の自賠責保険をコンビニ支払いに変更した 2023年7月31日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)の自動車損害賠償責任保険(以下、自賠責保険)の満期に伴い、新規契約を購入したバイク屋からセブンイレブンに変更しました。 …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ(JA45)本体のヘルメットホルダー使用環境の改善【ヘルロックアシスト】 2023年6月6日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)本体のヘルメットホルダーの使いにくさを改善しました。 クロスカブ本体には、初期装備としてヘルメットを固定するためのヘ …