クロスカブ110(JA45) クロスカブ(JA45)の純正リアウインカーの電球をLED化した 2025年3月28日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)の純正リアウインカーをLED球に交換しました。 クロスカブの省電力化のため、テールランプ、メーターパネル、フロントウ …
クロスカブ110(JA45) キタコ ワレンズミニウインカーの電球をLED化した【クロスカブ】 2025年1月31日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)のフロントウインカーとして取り付けたキタコ ワレンズミニウインカーの電球をLED化しました。 本記事は、クロスカブ( …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ(JA45)のフロントウインカーを小型化した 2024年12月26日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブの(JA45)のフロントウインカーを交換しました。 クロスカブの純正ウインカーは前後とも本体から横に伸びた形状をしています。存在 …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ(JA45)のウインカーリレーをLED対応(音付き)に交換した 2024年12月5日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)のウインカーリレーをLED対応タイプに交換しました。 主に省エネ目的でクロスカブの電球をLEDに交換しています。ここ …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ(JA45)のバーエンドを交換した 2024年11月30日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)のバーエンドを交換しました。 バーエンドはハンドルの先端に付いている部品です。ハンドルの保護や振動抑制などの効果があります。 先日、走行中にふと左ハンドル …
クロスカブ110(JA45) クロスカブ(JA45)のメーター球をLEDに交換した 2024年10月27日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)のメーターパネルまわりの電球をLED化しました。 以前、省エネと視認性向上を目的としてテールランプの電球をLED化を …
クロスカブ110(JA45) クロスカブにスタンドホルダーを常備する、キャンプ地、ぬかるみなどで活用 2024年9月29日 kagochari_like カゴチャリが好き! クロスカブ(JA45)のサイドスタンドに使用するスタンドホルダーを購入しました。 …といっても、実際に購入したのは2年前(2022年夏ごろ …
大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(9・完)免許の併記へ 2024年7月20日 kagochari_like カゴチャリが好き! 大型自動二輪(MT)免許習得記(9)『免許の併記へ』 今回の取得記(9)は、免許の併記(追加)のために運転免許試験場に行った話になります。 …
大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(8)仙台にて、延長戦 2024年6月5日 kagochari_like カゴチャリが好き! 大型自動二輪(MT)免許習得記(8)『仙台にて、延長戦』 今回の取得記(8)は教習とは一切関係ないおまけ編です。山形での合宿免許生活を終え …
大型自動二輪免許取得記 大型自動二輪(MT)免許習得記(7)いざ、卒業検定! 2024年5月9日 kagochari_like カゴチャリが好き! 大型自動二輪(MT)免許習得記(7)『いざ、卒業検定!』 今回の取得記(7)は合宿生活最終日にあたる6日目の様子を書いていきます。この日の …